· 

21/8/7(土) コーヒー基礎講座(第5・6回) 開催しました

一昨日に引き続き、基礎講座の最後の2つは、「コーヒーの歴史」と「オリジナル・マイブレンド」。

 

コーヒーの歴史では、コーヒーがどこで生まれ、どのように世界に広がったのか、日本ではどう広がっていったのか、などについてお話しします。

コーヒーの歴史を知っても、飲むコーヒーと関係ないかもしれません。

でも、単に年号と出来事を暗記しまくる学校の歴史とは異なり、本当の歴史にはストーリーがあります。

また、コーヒーの歴史は単にコーヒーの歴史ではなく、国際政治の歴史であり、国際経済の歴史でもあります。

それらは一見、目の前の一杯のコーヒーとまったく関係がないかのように見え、おおいに関係しています。

そうなると、世界を見る目が変わるかもしれません。

 

実習では、世界のコーヒー飲み比べ。

お好きな豆を選んで飲み比べて頂きます。

コピルアクとはさすがにいきませんが、ブルーマウンテンやハワイコナを含め、お好きな豆を自由に選んで頂きます。

今回は、ブルマン、ハワイコナ、トラジャ、モカの4種類。

(僕が受講したときも、ブルマン、ハワイコナは真っ先に選びました)

味の違いがよく分からないという方でも、飲み比べれば違いがあるのがよく分かります。同時に飲み比べるというのは、とても貴重な体験です。

 

そしてその流れで、次は「オリジナルマイブレンド」なコーヒーづくり。

自分にとっての究極のコーヒーを自分でつくる。

先ほどの飲み比べの経験を踏まえ、いろんな豆をブレンドしていきます。

「なにをどう混ぜたらいいか分からない」という部分についてはサポートさせて頂きます。

これまでの講座で、豆選び、煎り方、挽き方、淹れ方の基本理論を学んで頂きましたので、それらの知識を総動員して、ご自身でブレンドした豆で実践する総仕上げです。

 

そしで引き出した味。

なぜそのような味になったのかを、推測をもとに、コーヒーを飲みながらああだこうだと解説させて頂きます。

基礎講座をひと通り受けて頂いたら、自分で焙煎するにしても、焙煎豆を買うにしても、何をどう見てどうしたらいいのかをご理解頂けます。

受講前とは、見えている世界が大きく違っていて、コーヒーの楽しみ方が全然違ってくると思いますよ。

コーヒーの楽しみ方をぐっと広げたい方の受講をお待ちしております。